MENU

【就活生必見】広告代理店内定への道 ※早慶以外でも電通/博報堂/ADK入社できるのか

皆さんこんにちは!

今日は就活生、インターン生や大学生になってから漠然と就職活動に不安を持っている人へ有益な情報を発信させて頂きます♪

その名も、「広告代理店内定への道」です!

この広告代理店がまずどんな仕事をしているか分からない人が多いと思いますが、有名な企業では電通博報堂が上げられ、CM制作など広告業務を委託している企業を広告代理店と呼びます。

 

業種ではマスコミ関係にグループ分けされ、TV局やその他メディア媒体との仕事をメインとしてしている業界です。また、TV局との関りが強い事から、芸能人や女子アナとの交際報道の相手は、広告代理店の社員である事が多いのです。よく文春やフライデーで取り上げられる、“一般企業に勤める会社員”ってやつですね…笑

(まあ、マスコミ業界以外では芸能人と中々知り合う事は難しいですよね…)

(注:メディア(media)とは、情報の記録、伝達、保管などに用いられる物や装置のこと。媒体(ばいたい)などと訳されることもある)

 

こんな華やかなイメージがある広告代理店ですが、就活業界では内定を取るのが難しいと噂されていますが、この噂は本当でしょうか…?

 

これまでの記事を見て、「芸能人と会いたい!」、「女子アナと結婚したい」と思っている人もいるかもしれませんので、筆者の体験から広告代理店で内定を取るまでの道筋を紹介させて頂きます。これを見て「広告代理店に入社出来るのか?」という疑問を解決してみて下さい…!

結構本音ベースで書かせて頂いておりますので、この記事を見た方は自分だけの秘密にしておいて下さいね。

 

 

広告代理店の就活難易度とは?

 

先に述べさせて頂くと広告代理店の入社難易度は、率直に言ってかなり高いです。よく就活偏差値をまとめているサイトがいくつ存在しますが、ここでも広告大手と呼ばれる電通/博報堂/ADKは偏差値60以上とされています。はっきし言ってこの偏差値に信頼性があるかと言ったら全くないので、信じなくてもいいですが、あらゆるサイトで高難易度と言われているだけもあり、かなり内定を取るのは難しいです。

(そもそも就職活動に偏差値なんてないですからね…笑)

また、なぜこの広告代理店の入社が難しいのかというと、そもそも入社出来る人数が少なく、単純に狭き門という事が根本にあります。

<内定者数について>

f:id:tipimaruo:20200919221117p:plain

この数字については、今年はコロナ影響で減少する可能性が高いですが、ここ5年間の数を平均すると大体これくらいの数字になります。サイトによっては、数字が違うところもありますが正式に入社している数はこれくらいです!(後ほどお話致しますが広告代理店には、コネ入社というのもあるので…) 

つまり3社合計すると1年に合計で約400人くらいしか入社出来ない計算となります。大体、大学の1学部の人数が500名定員だと想定すると1大学の1学部の人数くらいしか入れない計算です(涙)。大学受験の方が難しいのでは?と思う方もいるかもしれませんが、倍率は『中学受験⇒高校受験⇒大学受験⇒就職活動』の順番で上がっていくので、かなり狭き門である事に変わりはありません…

なので、広告代理店に入社したいとなると、かなり高い倍率を勝ち上がらないといけないのです…

 

入社に必要な学歴とは?

 

就職活動の時、よく学歴を気にされいる方がいるのであえてここでも触れさせて頂きますが、広告代理店は他の業界よりも高学歴の人が圧倒的に多いです。約80%が早慶以上の学歴を持っているといっても過言ではありません。 

 この数字を見るとよく、「結局、学歴じゃん」と思う人がいるかもしれませんが

“はっきり言ってこの認識はかなりの間違いです”

この認識を持っている間は、広告代理店以外の内定も取れないのですぐに考えを改めて下さい。ここで書いている通り、広告代理店の内定者のほとんどが早慶以上の学歴が多いのは事実です。しかし、考えてみて下さい20%以上は早慶以下の大学の人が内定していると事実があるのです。

 

そもそもなぜ早慶以上の学歴を持つ大学生の内定が多いかというと、早慶以上の人の方が大企業にOB/OGが多くいて、他の大学生より就職活動の準備が早いからです。

受験勉強も一緒です、偏差値の高い高校の方が大学受験を意識するタイミングが早いですよね。それは身近な先輩が優秀な大学に行き、周りがすぐに勉強を始めるから他の学生のよりも準備が早いのです。たった3年しかない高校生活ですから、当然早く受験勉強をした方が有利です。そしてこれは、就職活動にも当てはまります!

 

なので結論を言うと“学歴は必要ありません”

しかし、一方で早くから対策をする必要はあります。

 

コネ入社は存在するのか?

f:id:tipimaruo:20200918172842j:plain

 

 結論から申してコネ入社は存在します。これは広告業界だけではなく、全ての業界でコネ入社は存在します。なので、コネ入社がある事に落胆しないでください…笑

このコネ入社について簡単に噛み砕いて欲しいのですが、仮にあなたが所属しているサークルに1年で入れる人数が決まっていたとたら、知らない後輩よりも高校の直属の後輩を優先的にサークルに入れないでしょうか?

コネ入社はこれと全く同じです笑

仮に人事がAIだとしたらコネ入社は存在しませんが、残念ながら人間が判断しているのでコネ入社が無くなることは今後もないと思います。ただこのコネ入社はそんなに沢山枠がある訳ではないので、そんなに気にしないで下さい。

 

一方で、広告業界は他の業界よりもコネ入社が多い業界で知られています。「広告代理店 コネ」で調べると沢山記事が出れ来るので調べてみて下さい。この理由はとても簡単で、広告業はクライアントあっての業務であり、そのクライアント量がとても多いので単純にコネ入社がとても増えます。要はクライアントの息子が就活生で、「うちの息子を頼むね!」なんて言われたら、断りづらいですよね。ただこのコネ枠は先程述べたように多い訳ではないので気にしてないで下さい。

(注:クライアント=広告代理店に広告を依頼した人。広告主。例えがA社というビールメーカーがB社という広告代理店にCM制作の依頼をしたら、A社がB社のクライントとなります)

 

ここまでの話をまとめると、コネ枠の人は何人がいるがその枠は少ないのでそんなに気にせず、必要な準備が大事!という事です。

 

就職活動で必要な準備とは…

前置きが長くなりましたが、ここから広告代理店の内定を勝ち取る為に必要な準備を3つ紹介させて頂きます♪細かい準備は沢山ありますが、この記事を読んでいる人たちは、まだ内定が近くない人が多い可能性がありますので、まずはすぐにでも準備出来る3項目の紹介です。

  1. OB/OG訪問
  2. 業界研究
  3. SPI

「え…これだけ?」と思われている人がいるかもですが、就活で当たり前のこの準備ができていない人が多いので、馬鹿にしないですぐに取り組んで下さい。

 

1.OB/OG訪問

f:id:tipimaruo:20200919230947j:plain

 

まず皆さんにすぐ始めて頂きたいのが、「OB/OG訪問」です!

「OB/OG訪問」とは、学校(又は、学校に限らず)の先輩で、自分が目指している業界で働く人を訪問し、相談を受けて頂く事を言います。この「OB/OG訪問」の何が重要かというと、「OB/OG訪問」をすると会社の人事が教えてくれない情報をGET出来るチャンスがあるからです。会社の人事は公平である必要がある為、平等性を欠く発言をする事ができません。つまり、いくら会社の人事と仲良くなっても本当の会社の情報を知る事が出来ないのです。中には、教えてくれる人事もいるかもしれませんが、特定の学生に情報を流す人事は人事としての仕事が出来ていないのであまり信用しないでください。あなたにっとは有益な人かもしれませんが、会社的には信用のない人となります。

一方で、OB/OGは簡単に教えてくれます。

 

また、実際に「OB/OG」訪問をした際に聞き出すべき、重要な話は「会社の社風」と「どんな人が活躍しているか」です!

 

まず1つ目の「会社の社風」ですが、今後ESや面接対策をするに辺り「会社の社風」を知る事がとても大事だからです。会社の社風はいくら色んな記事を読んでも、実際に働いている人に会わないと本当の真意は分かりません。俗に言う、“百聞は一見にしかず”ですね。では、なぜ社風を知る必要があるのかというと、社風を知らないとESや面接が通らなくなる可能性がグンと上がるからです。

イメージして頂ければ分かると思うのですが、体育会系の会社で「私は体育会系というより、頭脳派です!」とアピールしても逆効果ですよね…。そして就職活動でこの逆効果の行動をしている人が大半なので、社風を知った上で就職活動をするとかなり有利に就活をする事が出来るのです。

 

そして2つ目の「どんな人が活躍しているか」ですが、会社は活躍している人をロールモデルとしてその人に近い人を採用し易い傾向にあります。なので、これを知っていると会社の人事がどんな人を欲しているのかすぐに分かるので、必ず聞き出して下さい。

 

「OB/OG訪問」は、自分の大学のキャリアセンターに相談へ行くと、卒業生のメールアドレスを教えて頂けるので、すぐに大学のキャリアセンターへ行ってみて下さい!

 

2.業界研究

 

次に皆さんに始めて頂きたいのが、「業界研究」です!

この当たり前のように感じる業界研究ですが、出来ずに就職活動をしている学生が大半です。業界研究でまず会社のHPを調べる人が多いと思うのですが、これで終わってしまってはNGです。

なぜなら会社のHPはあくまでもお客様に会社の概要を伝えるサイトなので、就活生に大事な情報が入り切っていません。(最低限の情報は書いてありますが…)

ここで大事なのは、会社が提供している商品、サービスの背景を調べ上げる事です。会社の商品やサービスの背景には、その会社がどのような意図を持ちその商品、サービスを提供しているのかが隠れています。これが分かると会社の考えが分かるので必ず実践してみて下さい。分からなければ先程オススメした「OB/OG訪問」で聞いてみて下さい!

 

また、広告代理店の仕事、大手三社の違いが分からない人がいれば過去に記事を書いているので下記のリンクから飛んでみて下さい。簡単に説明しているので、業界研究の参考になると思います。

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

3.SPI

そして最後にすぐ初めて頂きたいのが、「SPI対策」です!

このSPIとは就職活動の採用フローの途中で出てくる試験の事です。科目は、国語、数学、英語の3科目ですが、大学受験勉強から2年近く経っていると思いますので必ず対策して下さい。このSPIですが、各企業が設けている偏差値を超えないとESをそもそも見てもらえないなど、“足切り”に使われいるので注意が必要です。

 

また、就活で最も就活生が落とされるタイミングがこのSPIです。広告代理店はこのSPIの基準がかなり高く設定されいるので、必ず勉強して下さい。

少し心配の人がいるかもしれませんが、応用問題が少なく、勉強をすれば必ず解けるようになります。

 

そしてここで、不安の人たちの為に筆者が就活生の時の活用したSPIの参考書を紹介させて頂きます♪広告業界の先輩も90%以上の人が参考にした参考書です!

筆者はこの参考書を2周勉強したら、1社もSPIで落ちませんでした笑

 一番オススメなので、不安な人はすぐに勉強を始めて下さい!!

(必ず損はないはずです…)

 


 

 

また、過去の記事でSPIについて詳細を紹介させて頂いております。企業の人事が教えてくれない範囲まで取り扱っているので是非参考にして下い。

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

まとめ

以上が、広告代理店内定への道の一歩目でした!

これから就活関連に記事をどんどん書いていくので是非参考にして下さい。

特にSPIの勉強を疎かにしないように…

それでは!

【広告代理店とは?】就活生/転職者が知らない広告代理店について ※電通/博報堂/ADKの違いについて

 

皆さんこんにちは!就活やテレビのニュースでよく耳にする“広告代理店”という職業ですがどんな仕事しているかご存じでしょうか…?

「CMを作っている?」、「TV局によく出入りしている?」といった大まかなざっくりとしてたイメージを持っている人が多いのかなと思いますが、実はこれ業務のごく僅かの話なんです…

(筆者も広告代理店で働くまでそう思っていました笑)

 

そもそも広告代理店とは、クライアントから業務委託を受けてクライアントの広告業をお手伝いする職業です。そんな職業ですが、なぜ“CMを作っているイメージ”が一番強いかというと、皆さんが一番近くで目にする広告がCMだからなんです。また、本来広告なのに

(注:クライアント=広告代理店に広告を依頼した人。広告主。例えがA社というビールメーカーがB社という広告代理店にCM制作の依頼をしたら、A社がB社のクライントとなります)

 

では、広告代理店ってCM制作以外にどんな仕事をしているのと思っている人が大半だと思いますので、まずは広告代理店の業務について紹介させて頂きます♪

 

 

広告代理店とは?

 先程、先述させて頂きましたが広告代理店=クライアントの広告業務を代理で担務する企業の事を表します。基本業務の流れは、クライアント⇒広告代理店に広告業務の依頼をし、その広告物を制作、広告掲載までの業務を取り進めます。

<イメージ図>

f:id:tipimaruo:20200918220246p:plain

つまり簡単に言うとただ広告を制作し、それを世の中に広めているだけなのです。

そしてそれ以上でもそれ以外でもありません…。

「あれ?じゃあCM制作をしているだけじゃん結局…」と思われている方がいるかもしれませんが、そこに広告代理店の仕事が良く分からない落とし穴があるのです。

この先程から出てきている“広告”という言葉ですが、これ実はCMだけじゃないんです。

 

広告とは?

広告とは、「広く世間に知らせること。特に、商品や興行物などを広く知らせ、人の関心を引きつけること」を言います。つまり先程から出てきているクライアントが、商品やサービスを世に広める為に、PRしたものを一纏めに“広告”と言います。

その最たる例がCMです。CMはテレビが人気なので、その中で商品やサービスの広告をPRするという座組になっています。例えば、人がいない場所にポスターを貼っても誰も見ないし、商品は売れないですよね…。一方で、TVはどうでしょうか?学校に行けば「昨日、●●って番組見た?」と必ず話が出ると思います。つまり、この言葉が広告をする事に適しているとなるのです。広告をするからには、必ず商品の売り上げを上げなくてはなりません。(広告をしたのにその商品が売れなかったら意味ないですもんね…)

そしてその広告の効果が最も高くなるのが、多くの人がその広告に接触している物となるのです。つまり良く耳にする「視聴率」とは、その広告をどれくらいの人が見たかを表す一つの指標となるのです。

「視聴率って何だろう?」と思った事があるかもしれませんが、TV局が視聴率を集計しているのにはこのようなカラクリがあったのです。

(注:あるテレビ番組をその地区のテレビ所有世帯のうち何パーセントが視聴したかを表す推定値)

 

ただ、代表的なのがCMなだけで、例えば渋谷のスクランブル交差点の屋外で企業の動画や企業名、商品を目にしませんか?そうこれも広告で、広告代理店が制作し掲載しているのです。

 

<渋谷スクランブル交差点>

f:id:tipimaruo:20200918223015j:plain

 

勘がいい方は既に気づいてきているかもしれませんが、新聞や雑誌に掲載されている広告も全て広告代理店が関わっています。よく「Youtubeに出てくる広告がウザい!」なんて言っている人もいますよね…あれも広告代理店が関わっているからなんです。

(スポーツの球場にある看板もそうです笑)

となると実は広告代理店、TVだけじゃなく様々なものに関わっているのです。

3大広告代理店とは…

 現在日本では、大小合わせると広告代理店は合計で100社以上もあります。(総合代理店、専業代理店全てを含む)

世の中は広告だらけなので、当然広告代理店の数は多いです。また、地方の地元に根付いた専門の広告代理店もあるので、それを足し合わせると更に増えていきます。例えが、田舎でよく見るリフォームのCMありますよね…地元感の強いCMは地元代理店が安価で制作しているパターンが多いです。

 

そんな中で就活生に人気の広告代理店が3大広告代理店を呼ばれる、電通/博報堂/ADK

です。就活では狭き門と呼ばれるこの3大代理店ですが、業務内容はほとんど同じなので、業務の内容と会社毎の特長を抑えれば就職にグンと近づけます!(倍率が高いという話もありますが、面接を受けている学生の半数が広告代理店の業務を分からずに就活をしているので、ポイントさえ掴めばそんなに困難ではありません)

 

一方で、この広告代理店を目指すに際して常に動向を追っていく必要があります。

そこで、筆者が就活生時代に最も参考にしていた“本”を紹介させて頂きます。

こちらは電通/博報堂/ADK】の内定者の80%以上が必ず買う参考書になっているので、持っていない方は一読してみて下さい!!!

3社の違いが分かっても業界全体の動向が分からないと意味がないですからね…汗 

 


 

 

それでは、業務が一緒といっても社風は全く違う、この3大代理店の社風を紹介させて頂きます♪

 

  1. 電通
  2. 博報堂
  3. ADK

またこの記事を読んでいる方がは、広告代理店を目指している方が多いかと思いますので、広告代理店内定までの道を記した方法を紹介させて頂きます♪

是非、参考にしてみて下さい。

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

1.電通

f:id:tipimaruo:20200918235716j:plain

 

電通は国内最大級の広告代理店で、日本の広告代理店と言ったら電通が一番最初に上がります。国内に問わず、クライントと抱えており、流れるCMの大半が電通が制作したCMというのが日本の広告界の現状です。

(有名なところではauの三太郎シリーズが電通制作ですね)

余りにも電通制作のCMが多い事から、適当に「●●って電通制作だよね~」と言っておけば大体当たります笑

 

そんな電通ですが、近年では残業問題のニュースなどマイナスイメージが大きいですが、やはり変わらず広告代理店の王として君臨しています。動物に例えるとライオンって感じですね笑

そんな電通の社風ですが、一言で表すと「超体育会」です!

電通には鬼十則があり、有名な言葉では「取り組んだら放すな、殺されても放すなという言葉があります。一見怖そうな言葉ですが、

要は負けずに仕事をしっかりしなさいという教えです。(令和に合う言葉ではありませんが…)と言えどもこんな言葉が残っているくらいなのでかなり体育会系です。

 

この事から分かる通り、電通の就職活動では体育会気質の人が好まれます。必ずしもこのような人が好かれるといった訳ではありませんが、社風に合う人が内定を取りやすいです。などでは電通に入社したいという気持ちがある人は、電通の社風に合ったES作りや面接対策が大事になります。

 

2.博報堂

f:id:tipimaruo:20200919005251j:plain

 

電通に続いて業界2位に君臨しているのが博報堂です。博報堂電通に続きCM制作が多く、特に自動車系のCMに強いのが特徴です。TVで流れる自動車のCMは博報堂制作がほとんどです。博報堂は業界の中でもクリエイティブに長けていて、クリエイティブの博報堂と言われるほどの実力です。

 

また、電通が体育会系色が強いのに対して、博報堂はスタイリッシュさが目立ちます。

どちらかというと頭脳派が多いといったとこでしょうか。

 

この博報堂、就職活動の際に大切なのが電通との違い、つまり「なぜ電通ではなくて博報堂を選んだのか」を説明できるようにする必要があります。ここの説明を出来ない就活生が次に繋がらず、逆に説明出来た人が内定を取っていくイメージです。なので博報堂に入社したい思いが強いなら、関らずOBして博報堂の特長、自分が博報堂に合う理由を見つけましょう!

 

3.ADK

f:id:tipimaruo:20200919010750j:plain

 

電通博報堂に次いで人気なのがADKです。ADK虎ノ門ヒルズに居拠点を構えており、近年虎ノ門エリアの開発が進んでいる事から人気となっておりますADKは上位2社と比較して、「風通しの良い企業」として知られています実はADK若手から先陣に立たせるという風土がある為、若手から活躍したい人にはぴったりの企業です。

 

また、ADKで外せない話が広告業界の中でもかなりコンテンツビジネスに長けております。コンテンツビジネスとは、つまりアニメの広告関係のビジネスです。

最近人気の「鬼滅の刃」であったり、昔から続く「ドラえもん」、「クレヨンしんちゃん」、「ONE PIECE」などが代表作です。また、「仮面ライダーシリーズ」や「プリキュアシリーズ」も担当しており、アニメ業界の先導を引っ張ています。

 

ADKを受けるに際して大事なのが、「なぜADKに入りたいか?」を明確にする事です。やはり他の企業と違うのが、「風通しの良い企業」という事なので、ここに自身の自己分析を当てはめるのがピッタリです!

 

以上が、大手3社の違いについてでした。大変なイメージが多い広告業界ですが、

芸能人に会える可能性があったりとメリットも大きいです。

(当然、合コンでもかなり重宝されます)

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

以上を踏まえて是非参考にしてみて下さい!

 

 

【※インターン生、就活生必見!】合コンでモテる業界ランキング ※2020年9月時点

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか!!

 

さて今日は、「どんな企業に就活すればいいのだろう…」そんな悩みを持っている大学生に必見の情報をお届けいたします♪就職活動の際に是非参考にしてみて下さい!

 

 

働き先を探す時の一つの判断軸になるのが、“女性にモテる業界”であるかどうかです。

学生生活が約15年以上と考えたら、就職してから働く期間は約40年以上です。

また、社会人になってからの方がモテる人が増えてくるといったデータも出ております。つまり、『どの業界で働くか』は今後40年の人生を左右するのです。

 そうするとなると…

一度きりの人生、せっかくならモテる業界で働いてみたくありませんか?

そこで合コンで女の子受けが良い業界を紹介させて頂きます。

今悩みに悩んでいる大学生がいたら、是非参考にしてみて下さい!!!

 

(2020年9月現在です)

 

f:id:tipimaruo:20200918172842j:plain

 

まず初めに「本当に働く業界毎で女の子からの印象って変わるの?」と思っている方々がいるかと思いますが、、、

はっきり申し上げて、どんなに顔が悪くても人気業界に努めれば、女性からモテます!

 

これは生物学的に出いているのですが、女性は女性同士でマウンティングする生物です。つまり、どんな彼氏がいるか、どんな男と遊んでいるのかを主張する事で回に対してマウンティングを取る事が出来るのです。(ひどいいい方をすると肩書があればなんでもいいのです)

なので筆者が様々な業界の人と“合コン”をした経験から本当にモテる業界を紹介させて頂きます。

 

ただ、そもそもどうやって“合コン”を組んだらいいの…と悩んでいる人もいるかと思いますので、過去に紹介した【合コンのセッティングにオススメの相手ランキング】の記事リンクを貼りますのでクリックしてみてください♩

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

<合コンでモテる業界ランキング   ※2020年9月現在>

  1. 公務員
  2. 商社 (5大商社)
  3.  マスコミ (TV局、広告代理店)
  4. 大手メーカー
  5. 外資系 (コンサルなど)

ここでは、今女性から人気の大手5社を紹介させて頂いております♪

1.公務員

今最も人気がある職業は、公務員です!

ひと昔前までは人気業界に入らなかった公務員が今では一番人気です。その理由は、『安定性と堅実性』です。「それは昔と変わらないだろう…」と言う方もいるかもしれませんが、バブル崩壊/リーマンショックなど、イケイケだった日本の経済がダメージを受ける度に、公務員の安定性が評価されてきたのです。

また、今は公務員の給料も上がり安定して高給を貰えるのもポイントですね!

残業も少ないので、結婚を見据えた時に将来の家庭を描きやすいです。

 

一方で、大きな出世が出来ないというマイナスポイントはありますが、令和の女性は昔より大手企業欲が少ないので問題ないと思います。

(合コンで職業を公務員って言ったら食いつきが変わった経験もあります…笑)

 

2.商社 (5大商社)

2位となったのは、商社(5大商社)です!

業界について詳しい人からすると当たり前だろうと思うかもしれませんが…やはり昔と変わらず5大商社の人気は群を抜いています。中でもやはり高給取りと言うのが人気の秘訣です。5大商社は手当てを含めると20代後半で1000万円プレイヤーという事もあり、若手の頃からかなり幅を持って遊ぶ事が出来ます!

 

また、学歴社会の風潮が残る現代日本では、当たり前のように5大商社は早慶出身の人が犇めきます。(当然GMARCHクラスの人も沢山いますが…)

このように育ちの良さも感じられる事から、合コン界隈ではすごい人気を博しています。

(よく5大商社がタワマン合コンをしているとの噂も聞きます…笑)

ちなみに…専門商社も人気ではありますが、総合商社と比較するとどうしても名前負けしてしまうので、今回はランキング外となっております涙

 

3.マスコミ (TV局、広告代理店)

3位となったのは、、マスコミ(TV局、広告代理店)です!

いつの時代も“チャラい”で有名なメディア業界…悪評も際立ちますが、なんだかんだでいつも上位に入ります。給料が高く金銭面的に余裕があるのはもちろんですが、やはりなんといっても面白く、“合コン”を盛り上げられる人が多いのが特徴です!

 

メディア業界だけあって、元々持ちネタを持っている人が多く、その“合コン”に参加すれば何もしなくても笑っていられるという声が聞こえるほど、“合コン”では重宝されます。その重宝っぷりは商社マンと肩を並べるほどですが…

そんなメディア業界、悪評が多いのでたまに毛嫌いする人がいます。俗にいう「チャラい人」が多いんです。そんな悪評が多い事から順位を下げていますが、未だに狭き門だけあって人気の業界となっております。

 

また、就活で人気の広告代理店ですが一体どんな仕事をしているか分からないですよね…

そんな人の為に広告代理店の業務についてまとめています。

過去の記事を就職活動の際に、役立ててみて下さい。

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

4.大手メーカー

4位となったのが大手メーカーです。そもそも大手メーカーで働けば高給のイメージがあるので、当然女性から人気の業界となります。一方で、商社やメディアを比べると、少し専門性のイメージにかけてしまう為、若干人気が下がります。

(決してそんなことはないのですがね…)

 

また、取り扱う商材によって人気は変わるので一概には言えないのですが、やはり中でも飲料メーカーや食品系はかなり人気のようです。

ただどうしても職業柄転勤を伴ってしまうので、少しマイナスイメージを持たれてしまうかもしれません…

 

5.外資系 (コンサルなど)

そして最後、5位となったのが外資系企業です。「外資系」という言葉でグローバル的なイメージがあり、パワーワードですよね!しかしこのパワーワードが落とし穴なのです…

外資系は狭き門すぎるが故に、一般的な認識率がかなり低いのです。よく買う商品を扱う企業の名前はすぐに出てくるかと思いますが…意外とカタカナの名前の外資系会社だと、聞いた事ない…との事も。

 

しかし、なぜ5位に入るかと言うとこの外資系、キャリアウーマンにはかなりモテるのです。

 綺麗な女性が多いイメージのあるキャリアウーマンですが、イメージの通り知識に長けているので「外資系」=優秀という情報がインプットされているのです。その為、外資系は綺麗なお姉さん達からはチヤホヤされます!ただ狭き門なので、入社がかなり難しいですが…

 

以上が、合コンでモテる業界ランキングでした!プレッシャーに負けず、頑張ってください!!

【合コンでモテたい】合コンで人気のオススメの曲 ※2020年9月現在

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか!!

 

さて今日は、「合コンに行った時にどんな曲を歌えばいいのか…」そう悩んでいる人が沢山いるかと思いますので、そんなの皆さんの為に、“合コン”で歌うべきオススメの曲を紹介させて頂きます!

(2020年9月現在です)

 

f:id:tipimaruo:20200918001033j:plain

 

 

まず初めに「本当に合コンにカラオケって必要なの?」と思っている方々がいるかと思いますが、、、

はっきり申し上げて、“合コン”にカラオケは必須です!!

なぜなら、1軒目に居酒屋で盛り上がった後、2軒目でカラオケに行くのは鉄板ルートだからです。“合コン”慣れしている人は1軒目のお店を予約する段階で近くのカラオケ店の目途を付けておくほどです。

 

また、カラオケは居酒屋店と異なり、人と人の距離を妨げる物が少ないので、心と体の距離がグッと近くなります。つまり“合コン”はカラオケに行った方が、密着度が増し彼女が出来る可能性がグッと高くなるのです。

 

しかし、ただカラオケに行けばよいという事ではなく、

カラオケを盛り上げなくては、その次に良いことは起こすことは出来ません笑

 

そこで“合コン”に100回以上出席した筆者が必ず歌う“合コン”にピッタリな曲を紹介させて頂きます。この曲をマスターしてカラオケマスターを目指してみてください。

 

ただ、そもそもどうやって“合コン”を組んだらいいの…と悩んでいる人もいるかと思いますので、過去に紹介した【合コンのセッティングにオススメの相手ランキング】の記事リンクを貼りますのでクリックしてみてください♩

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

<合コンで人気のオススメの曲  ※2020年9月現在>

  1. 必ず盛り上がる鉄板曲
  2. 女の子が好きな鉄板曲
  3. 番外編

 

また、カラオケでは一定レベル歌が上手である必要があります。(プロレベルではないですが…)筆者は元々音痴だったので、歌が上手になるまで毎日自宅で練習していました!

その結果、カラオケの点数が60点⇒90点台に大幅UP!練習すればするだけカラオケは得点が上がるのでカラオケが苦手な人は是非練習してみて下さい…!


f:id:tipimaruo:20200918192410j:plain 

 

下のリンクにある“カラオケマイク”が筆者が実際に練習で使用したマイクです。高性能でお家でも簡単練習が出来るので、 かなりオススメです♪

(楽天ランキングでも1位を取っているので間違いないです

 


 

 

1.必ず盛り上がる鉄板曲

カラオケで盛り上がるのには条件があります。それは、【みんなが知っている曲】である事です。

人は仲間が盛り上がっていないと、心から楽しむ事が出来ないと言われます。その傾向は、日本人は他の民族強い傾向があると言われています。なので、カラオケで盛り上げるには、皆が知っているミーハー曲である必要があるのです。

 
  1. R.Y.U.S.E.I.                                三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE

  2. 恋                                     星野 源

  3. 女々しくて            ゴールデンボンバー

  4. 恋するフォーチュンクッキー    AKB48

  5. U.S.A.                                             DA PUMP

  6. 睡蓮花                                           湘南乃風

  7. FANTASTIC BABY                           BIGBANG

  8. ultra soul                                        B'z

  9. カンナム・スタイル                      Psy

 

この9曲は盛り上がらない事が決してない、カラオケ合コンの鉄板曲となります!

特長としては「決めフレーズ」がある又は、「みんなが知っているダンスがある」という事です。みんな恥じずに簡単にノる事が出来るので、一度是非楽しんでみて下さい!!

ちなみに筆者の一番オススメの曲は「睡蓮花」です!「濡れたまんまでイっちゃって~」って歌詞はなんかドキドキしますよね笑

 

2.女の子の好きな鉄板曲

盛り上がる曲はその場を盛り上げるために必ず必要ですが、他の友達と差をつけるには、女の子が好きな鉄板曲を歌う必要があります。人は自分の趣味が合う人に惚れるという研究結果も出ているので、女の子が好きな曲を狙い撃ちして歌うと、「気が合う」と思ってもらえる確率がグーンと上がります。

 

一方で、自分の好きなバンドや海外の曲を歌ってしまう人がいますが、これは完全にNG!とっつきにくい人だなと思われる可能性も…

 

以上を踏まえて女の子が好きな鉄板曲を紹介します。

 

  1. lemon                                       米津玄師

  2. 3月9日                              レミオロメン

  3. さよならエレジー         菅田将暉

  4. まちがいさがし          菅田将暉

  5. マリーゴールド                            あいみょん

  6. 睡蓮花                                           湘南乃風

  7. One Love                            嵐

  8. 奏                                            スキマスイッチ

  9. 高嶺の花子さん         back number

 

やはり女のが好きなだけあってバラードが多いですね…♩

この中でもオススメなのが“さよならエレジ―”

実はこの曲、キーが一定なので歌いやすく、音痴の人が歌ってもキーが合いやすいのです。カラオケの年間ランキングの上位にも入っているので是非歌ってみてください。

 

3.番外編

番外編で紹介するのは、最強の飲み歌ランキング♩

これは、この特集記事を今度掲載させて頂きますので是非試してみてください。

 

それでは、購読ありがとうございました!!! 

【※大学生必見】100戦錬磨のプロが教えるオススメの「合コン」相手探しの方法4選について

皆さんこんにちは、まるおです。

いかがお過ごしでしょうか…!

 

本日は、合コンをしてみたいけどやり方が分からない…

と悩んでいる大学生へ向けて合コンの相手探しの方法を紹介させて頂きます。

その名はズバリ…

『100戦錬磨のプロが教えるオススメの「合コン」相手探しの方法4選』 

です。

 

f:id:tipimaruo:20200916130525j:plain

 

「合コンをしてみたいけどやり方が分からない…」

「合コンのセッティングってどうすればいいの?」

「誰に声をかけるべきかオススメを知りたい…」

 

と悩んでいる方に必見の情報を紹介させて頂きます。

 

 

f:id:tipimaruo:20200923211203p:plain


まるおも最初は悩みました…涙
 
 
 

 

①合コンの実情について

 

よくTVや先輩の話から耳にする「合コン」ですが、

皆さんは参加された事がありますでしょうか?

この合コンとは「合同コンパ」の略式で

複数の男女で飲み会をする事を言います。

成功すればとても楽しい会になる“合コン”ですが、

 

社会人になると先輩から「合コンを組んで」と依頼をされ、

苦労したなんていう新人社会人の話も良く聞きます…涙

 

社会人や大学生になったら、そんな「合コン」にいつか参加できる、

そう思っている人は少なくないはず…

 

ですが

実は「合コン」の参加率は年々減っていて、

自分から動かないと合コンを経験せずに30代へ…

といったパターンが非常に増えているのです。

 

②近年の合コン参加率について

 

先程の話を目にして、

そんな事ないと思っている方が多いかもしれませんが

驚きのデータがあります。

 

 

f:id:tipimaruo:20200916121005p:plain

 

 

「しらべぇ」という調査会社が調査したデータなのですが、

62.2%の人が「合コン」に参加した事がないという驚きの結果が…

2人に1人以上の人が“合コン未経験者”という結果になります。

 

また、20代では更に参加率が下がるという結果も…

 

f:id:tipimaruo:20200916121523p:plain

 

この調査結果を見ていると、「いつか友達に“合コン”に呼ばれるから…」

なんて思っていてはダメですよね!

 

「でも、どうやって“合コン”を探せばいいんだろうか…」

そう悩んでいる人にオススメの合コン相手の探し方を紹介致します!

 

この記事をきっかけに合コンマスターを目指しましょう!

 

③声をかけるべきオススメの合コン相手

 

  1. 幼馴染、小中学校の友達
  2. サークル仲間
  3. バイト仲間
  4. 番外編

 

1.幼馴染、小中学校の友達 

 

オススメ度:★★★★★

f:id:tipimaruo:20200916130612j:plain

 

皆さん意外とも思えたかもしれませんが、

合コン相手に一番オススメなのが、『幼馴染や小中学校の友達』です!

 

「卒業してから全然連絡を取ってないから、あんまり…」

そう思っている方が大半かと思いますが、

実はそこが最大のポイントなのです!

 

“合コン”は新たな出会いや、コミュニティを作るのにピッタリな機会です。

しかし、今近くにいる人から繋いでいくと、

狭いコミュニティに納まってしまい、 新たな関係構築が迫ばってします。

 

また、あなたの悪評だったり、冗談で言った事が事前に回っているなんて事も…

 

皆さんが大学1年生だとしたら、

昔の知人とは3年以上は深い付き合いが無くなっているはずです。

そしてここが実は狙い目なのです。

 

今はSNS(TwitterInstagram)で簡単に繋がりを作れる時代です。

なのでSNSを駆使すれば、簡単に昔の友達と繋がる事が出来るのです。

 

「いいね!」の機能や他愛もない会話から、

久しぶりに連絡を取ってみてください。

女性自身も合コン相手を探している可能性が非常に高いので、

アポに近づける可能性がぐんとありがると思います。

 

 

 2.サークル仲間 

 

オススメ度:★★★★☆ 

f:id:tipimaruo:20200916005132j:plain

 

次にオススメなのが、『サークル仲間』です!

普段付き合いのある仲間たちなので、「今度、合コンしよう!」

と気軽に声をかけてみると簡単に実践できる可能があります。

 

しかし、1つ懸念点を挙げるとすると

その友達は大学4年間を一緒に過ごす仲間なので、

良からぬ期待を抱きにくいという点です。

 

もし、サークル仲間の友達を怒らせてしまうと、

今後の付き合いが悪くなっていく可能性もあります。

 

ただ、日頃から付き合いが多いので、

単純に誘いやすくセッティングし易いというメリットは当然あります。

 

本当に彼女が欲しかったり、

真剣なお付き合いを目標に掲げられているのなら良いですが、

単に“合コン”をしてみたいというだけなら、避けた方がいいかもしれません。

 

また、「類が友を呼ぶ」なんて言葉があるくらいですから、

ある程度かわいい子がいるサークルに入る必要があります。

 

こちらに関しては、

過去にオススメのサークルをランキング形式で紹介してますので

参考にしてみてください。

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

3.バイトの仲間 

 

オススメ度:★★★☆☆

f:id:tipimaruo:20200916130656j:plain

 

次にオススメなのが、『バイト仲間』です。

バイト仲間は普段一緒に仕事をしている中なので、

オススメですが、あくでも仕事繋がりでのコミュニティなので、

そもそもシフトが合わない可能性があり、

セッティングに時間がかかる事など少しネガティブ要素が生じてしまいます。

 

また、学校とかの繋がりがない分、

自分が思い描いたような子がくることが少ない可能性も高いです。

 

簡単に誘いやすいので、気軽さというメリットはありますが、

(何かあったらバイト先をやめてしまえばいいので…)

先に紹介した2つの方がオススメです。

 

と言えども、バイト先の女子大の子がいる場合は

“合コン”に飢えている子が多い可能性あるので、是非声をかけてみてください。

 

4.番外編 ネット(出会い系) 

 

オススメ度:??

今回、番外編で紹介するのが『ネット(出会い系)』です。

出会い系は元々出会うのを基本としているので、

実はこちらの方がかなり“合コン”に繋げられる可能性は高いです。

しかし、出会い系に抵抗がある人からすると、

難しいと思いますので今回は番外編とさせて頂きました。

 

しかし、出会い系サイト自体、

近年では昔のイメージ払拭されかわいい子がおおいメッセージですので、

試してみたい方には是非オススメです。 

 

昔よりサクラの数もかなり減っているので是非試してみてください。

 

まとめ オススメの記事

以上が、“合コン”相手のオススメランキングでした。

合コンをするもしないも自分次第ですので、

このランキングを参考にして、“合コン”生活を満喫してください!!!

 

そして最後まで読んでくれたあなたに

オススメの記事を紹介させて頂きます。

 

 

t

ipimaruo.hatenablog.com

 

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

 

tipimaruo.hatenablog.com

 

過去にオススメのお店を紹介しているので、

是非参考にするようにしてみて下さい♪

それでは…!

【初めてのサークル】かわいい彼女が作れるサークル選びについて “絶対”に失敗しないサークル選び

皆さん、こんにちわ!いかがお過ごしでしょうか。

今日は、人生最後の夏休みと言われる大学生活の4年間を楽しく過ごす方法を紹介させて頂きます。

 

f:id:tipimaruo:20200916004848j:plain

 

長い受験生活を終えて、「さあ、大学生4年間を満喫するぞ!」と

意気込んでいる方々が非常に多いと思いますが、

実は、知らないと損をする大学生活のきっかけが潜んでいるのです…

 

それは…

リア充にならないと大学生活を楽しみ切る事が出来ない可能性があるのという事です!

実は大学生、講義やバイトや趣味など様々なことに時間を費やす事が出来ますが、

小学生や社会人より自由に使う事が出来る時間が多いのです。

その為、『人付き合が少ない』と一人の時間が多くなり、寂しいと感じてしまう事も…

 

そんな大学生活を楽しく過ごしてリア充になる為に必要なのがサークルです。

実は大学生活を楽しく過ごせたと話す人の大半以上が、サークルに入っていた人々です。

 

今まで、大勢で遊ぶ事が少なかった方からすると少し嫌悪感があるかと思いますが…

勇気をもってサークルに入るだけで人生が全く変わります!

(筆者もサークルに入ってから大学生活を楽しむ事が出来ました)

 

また、大学生が彼女を作る先で一番多いのが、『サークル』なんです!!!

人生の夏休みと言われる大学生活、リア充になる為、せっかくならかわいい彼女を作ってみませんか!?

 

そこで、かわいい女子大生が集まりやすいサークルをランキング形式で

発表させて頂きます。

これを参考に皆さんもかわいい彼女と一緒に最高の大学生活を送りましょう!!!

 

<かわいい彼女が作れるサークル ランキング>

 

  1. オールラウンドサークル
  2. フットサルサークル
  3. 広告研究会
  4. 番外編

 

1.オールラウンドサークル オススメ度:★★★★★

f:id:tipimaruo:20200916005132j:plain

 

映えある1位に輝いたのが、かわい子が多いサークルの定番『オールラウンドサークル』です!

オールラウンドサークルとは、野球やサッカーなど一つのスポーツやアクティビティに限らず、様々なサークル活動をするサークルです。

その人気の秘訣は、誰でも気兼ねなくは入れるという点です。

野球サークルであれば、野球経験または野球の知識がないと入りにくいという点がありますが、オールラウンドサークルは縛りが無いので誰でも入る事が出来ます。

 

また、この手のサークルは先輩に美男美女が多い事が多く、それに憧れるかわいい女子が入サーする事が非常に多いのでオススメです!

オールラウンドサークルはどこの大学でもサークル内のヒエラルキーTOPに降臨している事も多いので、入サーしているだけでヒエラルキーが上になるなんて事も…!

 

意外といつでも入サーを募集しているので、連絡をしてみたらいかがでしょうか…

 

 

 2.フットサルサークル オススメ度:★★★★☆

 

f:id:tipimaruo:20200916005654j:plain

 

2位に選ばれたのが、『フットサルサークル』です!

ひと昔前までは、野球サークルの方がかわいいマネージャーが多いイメージでしたが、

いまはフットサルサークルが一つ抜けてかわいい子が多いイメージです。

中学や高校で一番かわいい子が、サッカー部のエースと付き合っていたのと同じく、

大学でもフットサルサークルにかわいい子が集まってきます。

実はオールラウンドサークルよりもかわいい子が多い…学校も多くありますが、

サッカー経験者でないと入るハードルが高い事から、順位が2位となりました。

しかし、今では経験者でなくても気軽に入サー出来るサークルも多いので、

是非検討してみてください!

 

3.広告研究会 オススメ度:★★★☆☆

f:id:tipimaruo:20200916010202j:plain

 

3位に選ばれたのが、『広告研究会』です。

この広告研究会、果たしてなにをしているのか…と思う方が非常に多いと思いますが、

実際は学園際の運営やミスコンの運営をしているところが多いです。

実際に広告を研究している広告研究会は聞いた事がありません。

 

先程紹介した、オールラウンドサークルとフットサルサークルがスポーツ系のイケイケサークルだとしたら、広告研究会は文科系のイケイケサークルです!

スポーツが苦手な文科系な女子が集まる事が多く、またミスコンを運営する事から学校で一番人気の女子と知り合える事も!

しかし、勢いでは上位2つに劣る事から今回は3位となりました。

「スポーツが苦手」という人にはオススメのサークルとなります。

 

4.番外編 インカレ オススメ度:??

今回、番外編で紹介するのが『インカレ』です。

インカレとは様々な大学の人が集まり成り立つサークルで、主に飲み会がメインです。

実はインカレかわいい子が多いところが多いですが、、、

元々母校のサークルに馴染めずに集まった人や、俗にいヤリモクで集まっている人が多いのが特徴です。普通の大学と異なり、少し異色な部分が多いことから、オススメ度は

??となっています。

 

自分次第って事ですかね…

 

以上が、大学生活を楽しむ為のオススメサークルランキングでした。

サークルに入るも入らないも自分次第ですので、

このランキングを参考にして、大学生活を満喫してください!!!